学校日記(ブログ)

1/21 6年生の学習・生活の様子

公開日
2022/01/21
更新日
2022/01/21

今日のできごと

社会は「終戦直後の人々のくらし」の学習です。今日は戦後の日本の改革について、教科書や資料集から情報を集めました。先生がわかりやすく、今までの制度と比べながら問いかけ、大事なポイントをまとめていました。
国語は鴻上尚史さんによる「大切な人と深くつながるために」という文章を読みました。今日は「表現の工夫を捉え、筆者の考えを読みとろう」というねらいで進めました。表現の工夫としては「読み手に語りかけている」「筆者が読者に自分自身のことを振り返らせている」など。筆者は今、コミュニケーションが上手にとれなくても、練習だと思って、自分の気持ちを伝え続けることで、コミュニケーションが上手になってくると鴻上さんは言っています。勇気が出てくる、よい文章だと思いました。
体育はベースボール型ゲームをしています。まずはボールをバットで打つ練習をくり返し行っています。グループで協力して楽しく進めています。