学校日記(ブログ)

1/22 展覧会(その1)

公開日
2022/01/22
更新日
2022/01/22

今日のできごと

日に日に寒さが増しています。今朝のひょうたん池前の気温は、マイナス4度でした。ひょうたん池のほぼ前面に氷がはり、昨日より氷の厚さも増しているようです。

さて、20日から始まった展覧会も、本日が最終日となりました。展覧会の前日には、来場者の人数をさらに減らす旨のご連絡をさせていただきましたが、皆様のご協力のおかげで、無事に展覧会を実施することができました。ありがとうございました。

当初はお子さんと一緒にご家族で鑑賞していただく予定でしたが、今は感染拡大の真っ最中であることから、できる限りの対策を講じるため、ご入場者の制限をかけさせていただきました。
楽しみにされていた保護者の皆様には、残念な気持ちをおもちの方もいらっしゃることと思います。また、寒い中、校庭でお待ちになり、時間差で入場される方もいらっしゃいました。大変申し訳ございませんでした。

子供たちは、昨日までに鑑賞を終えて、今日は友達や兄弟学年に感想をお手紙にして書いていました。
コロナ禍で直接の交流はできませんが、各学年で作った作品の素晴らしさや、作品から感じる作った人の気持ちを感じ取っていました。

来週、子供たちが作品を持って帰りますので、お家でたくさん褒めていただけると嬉しいです。

世田谷区立武蔵丘小学校
校長 濱辺理佐子