配色
文字
学校日記メニュー
朝の読み聞かせ(二回目)
2年
11月26日(火) 保護者の方が朝の読み聞かせをしてくださいました。 子ども...
駒沢公園 公園探検 2
11月19日(火) 駒沢公園に公園探検に行きました。 寒い季節の公園の様子を...
駒沢公園 公園探検 1
11月19日(火) 10:20−13:30 生活科の校外学習として、駒沢公園へ...
11月29日(金)の給食
給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、セサミパン、スペイン風オムレツ、トック入りピリ...
給食委員会発表集会
できごと
11月29日(金)体育館で給食委員会発表集会を行いました。 給食委員会の主な仕...
11月28日(木)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、ごはん、豆腐入りさくさくつくね、粉ふきいも、な...
11月27日(水)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、ソース焼きそば、白菜中華あえ、りんごとぶどうの...
調理実習〜ジャーマンポテトづくり〜
6年
家庭科室が静まりかえりながらの作業は、じゃがいもの皮むき。 じゃがいもの皮む...
朝の一斉読み聞かせ
11月26日(火)の朝、保護者の方による読み聞かせがありました。 先月に続いて...
11月26日(火)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、さんまごはん、吉野汁、早香(はやか)、牛乳です...
11月25日(月)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、豆入りひじきごはん、いわしのつみれ汁、おかしな...
1年生へ
1年
1年生から1年生へ…ではなく、 来年の1年生へ向けた取り組みが始まりました! ...
11月22日(金)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、チキンライス、ABCスープ、りんごの包み揚げ、...
11月21日(木)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、ごはん、さばのみそ煮、野菜のからしじょうゆあえ...
11月20日(水)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、ビスキュイパン、ボルシチ、早生みかん、牛乳です...
爆笑!落語家による言語力向上教室
中丸小学校は、学校として言語能力を高めるための研究をしています。 その一つ...
本物を触る!体験授業
歴史的に貴重なものは、ガラスごしに見ることが多いでしょう。 実際に触って、肌で感...
収穫体験(3年)
3年
11月20日(木) 3年生は秋山農園に足を運びました。 気持ちよい天気の中、秋...
第2回ゲストティーチャー読売巨人軍(3年)
読売巨人軍振興部の方をゲストティーチャーにお迎えし、ティーボール教室が開かれまし...
芸術の秋(3年)
「うわ〜すごーーい!!」 「きれい〜!」 体育館に入ると子どもたちから感嘆の声が...
2013年11月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度