配色
文字
学校日記メニュー
6月29日(金)の給食
給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、五目冷やしうどん、かぼちゃの包み揚げ、牛乳...
音楽朝会(4年生の発表)
できごと
6月29日(金)は、体育館で音楽朝会を行いました。 4年生が音楽で学習して...
じゃがいも掘り(2年)
2年
6月28日(木) 世田谷区内の秋山農園にじゃがいも掘りに行きました。 当...
6月28日(木)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、ごはん、さわらの梅肉焼き、キャベツのりあえ...
プール開き(1年)
1年
6月28日(木) 3〜4校時に、プール開きを行いました。 1年生が初めて学...
家庭科「初めての調理実習」(5年)
5年
6月28日(木) 5年生になって始まった家庭科の学習。 もちろん調理実習も...
生活科「わたしのあさがお」NO.2(1年)
6月27日(水) 先日もお知らせしましたが、あさがおのお世話をがんばってい...
プール開き(3年)
3年
6月27日(水) これまで延期をしていた水泳指導が始まりました。 天候にも...
6月27日(水)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、ガーリックトースト、ベーコンと野菜のスープ...
体育朝会「姿勢体操」
6月27日(水)の体育朝会は、姿勢体操を行いました。 「姿勢体操」は、中丸...
6月26日(火)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、ごはん、豆入り筑前煮、野菜のごまだれかけ、...
音楽鑑賞教室(5年)
6月26日(火) 音楽鑑賞教室は、世田谷区の5年生を対象に区の施策として行...
6月25日(月)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、ソース焼きそば、野菜の中華風味、りんごマフ...
6月25日(月) 児童朝会より
校長室より
「竹のように強く しなやかに」 少し時期が遡りますが、竹の子ご飯が、給食で...
6月の読み聞かせ活動(2年)
6月21日(木)の朝は、6月の読み聞かせ活動を行いました。 2年生の子供た...
6月22日(金)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、ナシゴレン、卵スープ、さくらんぼ、牛乳です...
6月21日(木)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、五目ごはん、みそ汁、焼きししゃも、牛乳です...
校外学習「中丸安全マップ作り」(3年)
3年生は総合的な学習の時間で「中丸安全マップ」作りをしてます。 普段自分たちが...
お出かけスピーチ(3年)
朝学習の10分間を使って、慣れた自分のクラスを離れ、 他のクラスに行ってスピー...
6月20日(水)の給食
ランチ☆つうしん 今日の献立は、カレーピラフ、ABCスープ、チーズケーキ、...
2012年6月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度