学校日記

  • 792204.jpg

    4年2組 算数の授業 (5/31)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    できごと

     31日(木)の2時間目は、4年1組2組の算数の授業でした。2学級を3つに分けて...

  • 792182.jpg

    4年1組 道徳の授業 (5/31)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    できごと

     31日(木)の1時間目、4年1組は道徳の授業でした。「決めつけないで」というお...

  • 791868.jpg

    6年生 校外学習4 火起こしにチャレンジ!

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    できごと

     東京都埋蔵文化財センターでの体験の、もう一つの目玉は「火起こし」です。舞錐(ま...

  • 791934.jpg

    6年生 校外学習3 着る・メモに残す

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    できごと

     縄文時代の服飾のコーナーでは、いにしえの人々が実際に着ていたであろう衣装ととも...

  • 791816.jpg

    6年生 校外学習2 さわる、組み立てる

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    できごと

     東京都埋蔵文化財センターでは、なんと縄文式土器に触ることができます。同じ縄文式...

  • 791807.jpg

    6年生 校外学習1 東京都埋蔵文化財センター

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    できごと

     5月30日、6年生は校外学習で、東京都埋蔵文化財センターと、こころの劇場に行っ...

  • 791585.jpg

    5月30日の給食

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/07/26

    給食

    (今日の献立)  ・ごはん  ・あおさの佃煮  ・かつおの南蛮づけ  ・ぐる煮 ...

  • 791562.jpg

    ひかり学級 ひっかきえ (5/30)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    できごと

     ひかり学級のろう下には、「ひっかきえ」と題した作品が掲示されています。白画用紙...

  • 791545.jpg

    1年生 けんばんハーモニカ講習会 (5/30)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    できごと

     30日(火)の1・2時間目、1年生はけんばんハーモニカの講習会に参加しました。...

  • 791235.jpg

    6年生 校外学習に出発 (5/30)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    できごと

     30日(水)6年生が校外学習に出かけました。目的地は2つ。午前は多摩市にある都...

  • 791163.jpg

    3年1組 図画工作の授業 (5/29)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    できごと

     29日(火)の4時間目、3年1組は図画工作の授業でした。「みどりのつみ木」と題...

  • 791160.jpg

    2年1組 道徳の授業 (5/29)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    できごと

     29日(火)の3時間目、2年1組は道徳の授業でした。「本がかりさん がんばって...

  • 791156.jpg

    3年5組 国語の授業 (5/29)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    できごと

     29日(火)の1時間目、3年5組は国語の授業でした。単元「すじ道を立てて話そう...

  • 790944.jpg

    5月29日の給食

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/07/26

    給食

    〈今日の献立〉 ・ホットドッグ ・クリームスープ ・フレンチサラダ ・清見オレン...

  • 790534.jpg

    3年4組 国語の授業 (5/28)

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    できごと

     28日(月)の5時間目、3年4組は国語の授業でした。教材名「米と麦」の学習から...

  • 790531.jpg

    久しぶりの校庭遊び (5/28)

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    できごと

     28日(月)から校庭での遊び、外体育の授業が再開されました。運動会が終わった2...

  • 790516.jpg

    3年3組 算数の授業 (5/28)

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    できごと

     28日(月)の4時間目、3年3組、4組、5組は算数の授業でした。3学級を4つの...

  • 790505.jpg

    朝会 (5/28)

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    できごと

     28日(月)、3週間ぶりに体育館で「全校朝会」をしました。校長先生からは2つお...

  • 790191.jpg

    5月28日の給食

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/07/26

    給食

    (今日の献立)  ・かき揚げどん  ・じゃこと小松菜のサラダ  ・すまし汁  ・...

  • 788451.jpg

    1年4組 学級活動の授業 (5/25)

    公開日
    2018/05/25
    更新日
    2018/05/25

    できごと

     25日(金)の5時間目、1年4組は学級活動の授業でした。今回は「かかりをきめよ...