世田谷区立芦花小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 遠足 その4
できごと
たくさん遊んで、ちょっぴり疲れも感じているであろう帰り道です。しかし、子どもた...
1年生 遠足 その3
公園では、クラス毎に記念写真を撮影した後、自由遊びをしたり、お弁当に舌鼓を打っ...
1年生 遠足 その2
祖師谷公園まで、一年生の足で約一時間近く掛かります。なじみのある街並みから、徐...
1年生 遠足
前日までの蒸し暑さが去り、爽やかな風が吹く遠足日和となりました。心弾ませ祖師谷...
見て聞いて触って・・・2年国語
みんなで生き物をのぞきながらよ〜く観察して・・・しっかりメモに残していましたね〜
見て聞いて触って・・・2年国語 その1
2年生の教室で見て聞いて触って感じたことをメモにとる学習をしていました。触ると冷...
9月30日の給食
〈今日の献立〉 ・ごはん ・みそ汁 ・鶏肉の照り焼き ・青のりポテト ・ミニトマ...
児童集会 図書委員会
今日の児童集会は図書委員会から図書室に関するクイズです。何問正解したでしょうか・...
遠足に出発〜 1年
1年生の遠足です。祖師谷公園に向けて6クラスが元気に学校を出発しました。みんな楽...
元気に外遊びスタート!!
朝遊びが始まりました。長縄の取り組みにもスイッチON〜!!の子供たちです。
朝のひとこま〜
6年生
今日は5年生の挨拶でお出迎えです。気持ちの良いあいさつが広がりますように!!
4年社会科見学・砧公園前通過
高速を降りました。もうすぐ学校到着です。
4年社会科見学・学校に向かっています。
先程最後の見学地を出て、レインボーブリッジを渡り、学校へと向かっています。道路の...
4年社会科見学・中央防波堤埋立地から
残る埋立地を見て・・、みんなでゴミ〜減らすぞ〜と叫びました〜
4年社会科見学・中央防波堤埋立処分場
ゴミの処理の流れについての説明を聞きました。ゴミを減らす努力をしないと・・と実感...
9月29日の給食
〈今日の献立〉 ・ごはん ・あんかけ汁 ・鮭フライ ・お浸し ・りんご ・牛乳 ...
4年社会科見学・お弁当タイム
第五福竜丸を見学した後、みんなでお弁当タイム〜 雨も上がり外で食べることができま...
4年社会科見学・第五福竜丸見学
水爆実験で死の灰を浴びた第五福竜丸のお話を聞き、見学しました。見学を通して何を感...
4年社会科見学・水の科学館体験中
クイズにチャレンジ〜 正解しましたか?
4年社会科見学・水の科学館
水の科学館に着きました。班行動で水を使っての実験などに挑戦中です。
重要文書
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年9月
学年リンク 国語(こくご) 社会(しゃかい) 地図(ちず) 算数(さんすう) 理科(りか) 生活(せいかつ) 音楽(おんがく) 図工(ずこう) 家庭(かてい) 外国語(がいこくご) 道徳(どうとく) 教育出版サイト(コンテンツが充実してます)
おうちで学ぼう!NHKforSchool 【国語】えんぴつとなかよし 【国語】はなのみち 【書写】しょしゃたいそう 【書写】じをかくしせい 【書写】えんぴつのもちかた 【書写】てのうごかしかた 【算数】いくつかな 【生活科】あんぜん 〜こんなときどうするの〜 TOKYO おはようスクール 【国語】ことばドリル 【算数】さんすう犬ワン 【生活科】おばけの学校 たんけんだん 【生活科】すたあと 【特活】で〜きた 【道徳】新・ざわざわ森のがんこちゃん 【道徳】銀河銭湯パンタくん 【国語】おはなしのくに
【外国語】 NHK for School エイゴビート 【外国語】 NHK for School エイゴビート2 【外国語】せたがや まなびチャンネル外国語活動「数字のきまりを楽しく学ぼう」〜小学校中学年以上〜 【外国語】せたがや まなびチャンネル外国語活動「英語で数字を楽しもう」〜小学校2年生向け〜
【外国語】NHK for school エイゴビート
【理科】NHKforSchoolクリップ 「インゲンマメの成長と養分」(5/18) 【理科】NHKforSchoolクリップ 「発芽に子葉は必要?予想してみよう!」(5/18) 【理科】NHKforSchoolふしぎエンドレス 第3回 「子葉は必要?」(5/18) 【理科】NHKforSchoolクリップ 「発芽に温度は関係ある?」(5/15) 【理科】NHKforSchoolクリップ 「発芽には水が必要?」(5/15) 【理科】NHKforSchoolクリップ 「発芽には空気も必要?」(5/15) 【理科】NHKforSchoolふしぎエンドレス 第2回 「発芽させるには?」(5/15) 【音楽】教科書の音源はここから聴けます(教育芸術社歌唱教材ライブラリー) 【国語】朗読「なまえをつけてよ」(5/20) ページを下にたどると出てきます 【理科】NHKforSchool ふしぎエンドレス【植物が大きく育つには?」(5/28,29) 【理科】NHKforSchoolクリップ「肥料をあたえた方が大きく育つ?」(5/28) 【理科】NHKforSchoolクリップ「大きく育つのに日光は必要?」(5/29)
【理科】NHKforSchool 考えるカラス 第1回(5/11) 【社会】NHKforSchool 社会にドキリ 「日本国憲法」(5/13) 【社会】NHKforSchoolクリップ「日本国憲法の3つの原則」(5/14) 【音楽】教科書の音源はここから聴けます(教育芸術社 歌唱教材ライブラリー) 【社会】NHKforschool 社会にドキリ 国民主権(5/21) 【社会】forschool 社会にドキリ 平和主義(5/22) 【理科】forschool ふしぎがいっぱい 息をすると・・・(5/20) 【理科】NHKforschool ふしぎがいっぱい 食べると・・・(5/21) NHKforschool 理科 ふしぎがいっぱい『血液はめぐる』 【理科】ふしぎ情報局(小六)「吸ったりはいたり」(6/4)3時間目
【特活】NHKforSchoolで〜きた 第5回 「かたづけ」(5/8) 【生活】NHKforSchoolすたあと 第6回 「3つのひんとでわかるかな?」(5/12,19) 【道徳】NHKforSchool新・ざわざわ森のがんこちゃん 第7回 「ちがう?おなじ?」(5/22) NHKforSchool新・ストレッチマン・ゴールド 第4回 「しっかり手洗いしよう」(4/30) NHKforSchool新・ストレッチマン・ゴールド 第9回 「きれいに顔をあらおう」(6/25) 【算数】さんすう犬ワン 【国語】ことばドリル 【生活】お化けの学校たんけんだん 【道徳】NHKforSchool新・ざわざわ森のがんこちゃん 第8回 「とどかないこえ」(5/29) NHKforSchool新・ストレッチマン・ゴールド 第回 「楽しくすごそう!雨の日も」(5/28)
RSS