1年
1年生のページ
(「お気に入り」など、このページをPC等に登録していただくと、アクセス集中の時に見られる可能性がたかくなるかもしれません)
最近の1年生
このページでは1年の様子をご紹介します。
-
今年度最後の研究授業です。 1年生の生活科、北風と遊びます。 風輪や紙飛行機、パラシュート、いろいろなものを作りました。 大きな袋で風をつかまえている子どももいます。 どうやったら風に乗るか、...
2025/01/24
校長日記
-
「なかよしいっぱい がっこうたんけん」です。 1年生は学校探検をしました。校長室にも何人も訪ねてくれました。 がっこうたんけんでわかったことをみんなで伝えあいます。 もっと見に行きたくなった場所...
2024/05/23
校長日記
-
5月20日3、4時間目に交通安全教室を行いました。 玉川警察署の方が来校し、交通ルールについて話をしてくれました。 クイズなどを通して、危険なところや注意するところなどを学習しました。 実際に、学校の...
2024/05/21
今日のできごと
-
-
消防写生会を行いました。 大きくていろいろなものが積んである消防車を見て、 「かっこいい!」や「何が入っているんだろう?」と、目を輝かせて描きました。 手を真っ赤にしながら一生懸命描く姿に感心しまし...
2024/05/08
今日のできごと
-
4月から朝の時間、6年生が1年生のお世話に来ています。 今日が最後です。 名残を惜しむ1年生と優しくお世話する6年生の姿がなんとも愛らしいです。 共に過ごし、ともに学ぶ、学校のよさです。
2024/05/02
校長日記
-
入学式を終えて、1年生として日々新しいことに挑戦しています。 何事にも積極的に参加している姿に感心します。 1年生を迎える会では、お兄さんとお姉さんに歌とダンスのプレゼントをしました。 給食は、毎日お...
2024/05/01
今日のできごと