6年
6年生のページ
(「お気に入り」など、このページをPC等に登録していただくと、アクセス集中の時に見られる可能性がたかくなるかもしれません)
最近の6年生
このページでは6年の様子をご紹介します。
-
11月の前半には煙中訓練や喫煙防止教室といった活動がありました。 煙中訓練では、火事の時の煙の怖さを身をもって体験することができました。 視力を奪われ前が見えない状況になったり、口をふさいでも...
2024/11/12
今日のできごと
-
6年生は、古典芸能鑑賞教室を行いました。 狂言師の方々による「附子」を鑑賞しました。実際に動きや台詞の言い方などについて体験するワークショップも体験しました。 狂言を鑑賞することが初めての児童が...
2024/06/17
今日のできごと
-
「文字と式」の学習です。 数量の関係をXとyで表す学習の導入部分です。 マジックボックスを使って、数量の決まりに気付いていきます。 算数のおもしろさに気付く授業でした。
2024/05/17
校長日記
-
4月から朝の時間、6年生が1年生のお世話に来ています。 今日が最後です。 名残を惜しむ1年生と優しくお世話する6年生の姿がなんとも愛らしいです。 共に過ごし、ともに学ぶ、学校のよさです。
2024/05/02
校長日記
-
新年度の準備に6年生の子どもたちが来てくれました。 久しぶりの登校です。なんだか頼もしくなった感じがします。 来週から始まる1学期のために、みんな一生懸命働いています。 最高学年としての...
2024/04/05
校長日記
配布文書
対象の文書はありません