学校日記

10/28  4年生  遠足

公開日
2022/10/28
更新日
2022/10/28

コラム

10月28日(金)に蘆花恒春園に遠足に行きました。
3年生も同じ行程で、公園内では、同じ場所を使って仲よく遊びました。

朝、登校してきた子どもたちの顔は遠足に行くことのできるワクワク感と、喜びにあふれたものでした。
約40分の道のりでしたが、事故なく行き帰りできました。
公園内では、秋らしく落ち葉やどんぐり、銀杏がたくさん落ちていました。
遊び道具は持って行きませんでしたが、子どもたちは木の枝を組み合わせて建物を作ったり、落ち葉をシャワーのようにふりまいて舞い落ちる葉の動きを楽しんだり、他にもおにごっこやだるまさんがころんだをやるなど、自分たちで工夫して遊ぶ様子が見られました。
また、一般の方も公園に来ていましたが、自分たちより小さい子が遊具や砂場を使うときにはすぐに譲ったり、昼食時に出たごみをビニル袋で持ち帰ったりと、公園でのマナーもしっかりとすることができました。
帰りに、「どうだった?」と聞くと、「疲れたけど、楽しかった。」「みんなとたくさん遊べた。」と、充実した時間を過ごせたことがうかがえました。
普段とは異なる場面で、子どもたちのよさを発見できました。