学校日記

3/11 シェイクアウト訓練

公開日
2024/03/11
更新日
2024/03/11

コラム

今日は、世田谷区いっせい防災訓練(シェイクアウト訓練)が行われました。
めあては2つあります。
・3.11の東日本大震災を忘れない。
・自分の命を自分で守るための地震時の基本行動を知る。
訓練は、3つの安全行動を「その場」で行います。
1…まず低く
2…頭を守り
3…動かない
2008年にアメリカで始まった新しい形の訓練です。
「自分自身の安全は自分で守る」ことを身に付け、災害があっても「けが」をしないことを基本に、身近な人を助けるなど地域防災力の強化を目的としています。
※左の写真は、窓の外から流れる世田谷区の放送を聞いている様子です。
※右の写真は、3つの安全行動を「その場」で行っている様子です。