学校日記

6/5 6/21 道徳月間 6年「ぼくたちの学校」

公開日
2024/06/28
更新日
2024/06/28

コラム

「よりよい学校生活、集団生活の充実」について考えました。

東日本大震災で学校を失った子どものお話です。他の校舎に通うことになった子どもたちは、泣いている1年生をなぐめるためにバスの中で校歌を歌います。「どんな場所でも僕たちの学校だね」と学校への愛着を再確認するお話です。

「6年生として笹原小学校っていい学校と思われるために何ができる?」と考えました。
•明るいあいさつをする。
•下級生に優しくする。
•誰かが困っていたら助ける
•当たり前のことを当たり前にできるようにしたい。

6年生になって、学校全体のことに関わることが多くなった子どもたちは、笹原学校のよさに気付き、さらにいい学校にしたいと意欲を高めていました。