12月25日(火)終業式
- 公開日
- 2012/12/26
- 更新日
- 2012/12/26
できごと
12月25日、2学期の終業式が行われました。
校長先生からは、「2学期の生活を振り返って、新しい1年の目標を考えてみましょう。」「土曜日に児童館でウィンターコンサートがありました。桜丘中学校の生徒も素敵な演奏を聴かせてくれました。多くは桜丘小学校の卒業生です。1つのことを続けるのはすばらしいですね。」とお話がありました。
続いて2・3・5年生の代表児童が、2学期を振り返って話をしました。「私ががんばったのは、朝のあいさつと、かけ算の九九を覚えることです。」「ぼくは花の子発表会で、リコーダーの音をよく聞いて演奏しました。3学期は縄跳びの連続二重跳びに挑戦したいです。」「ぼくは、百人一首をがんばりました。あと宿題忘れや忘れ物が少なくなったので、3学期も自分で管理していきたいです。」とそれぞれの成長を自分の言葉で話しました。
生活指導の鈴木先生からは、「先日、けがの話をしました。命を失ってしまったら、先生たちが生き返らせることはできません。事故や事件に巻き込まれることのないように、自分の命を大切にして生活しましょう。」とお話がありました。
3学期も元気な笑顔が桜丘小にそろうことを願っています。