11月22日(金)23日(土)花の子発表会
- 公開日
- 2013/11/26
- 更新日
- 2013/11/26
できごと
11月22日と23日に、平成25年度花の子発表会が行われました。22日は児童が他の学年の発表を鑑賞し、23日は保護者・地域の方々が鑑賞しました。
1・2・3年生は歌と合奏を披露しました。4年生以上の児童は劇と音楽の2つのどちらかを選択し、練習の成果を発表しました。
金曜日の発表は、全員合唱から始まりました。「夢の世界を」を2部に分かれて合唱し、1年生がはじめの言葉を発表しました。児童は音楽発表のときはリズムに乗ったり、手拍子をしたりして参加し、劇のときはコミカルな場面では笑い、ピンチの場面では一緒に応援をして、発表者と一体となって表現の世界を楽しんでいました。
土曜日の発表では、最後の6年生の全員合唱のあと、6年生の終わりの言葉と学校長の挨拶がありました。「6年生は、夏から秋にかけていろいろな経験を通し、成長してきました。」とお話があった後、再度アンコールがありました。6年生自身が選んだ「おそすぎないうちに」の美しい歌声で、25年度の発表会は幕を閉じました。