学校日記

如月最終週の全校朝会

公開日
2017/04/24
更新日
2017/04/24

できごと

今日の全校朝会、
校長先生のお話は、
子供たちの大人気スポット「図書室」についてです。
今年度より平日の図書室は、リブネットから派遣された
司書の方が図書室管理、運営をしてくださっています。
校長先生からその紹介があり、
続いて、その司書の方から、お仕事の紹介がありました。
○図書室の本の整理をする。
○本の紹介をする。
○図書室の使い方の説明をする。
○目的の本を探す手伝いをする。
の4つの仕事を説明してくれました。
さらに、授業中の読み聞かせもします。
と加えてくれていました。
また、図書室といえば、
土曜日の図書室開放運営委員会の方々の開放事業も
忘れてはいけません。
今朝は、委員の方々が、10名もお越しくださり、
おそろいのエプロンユニホームで
全校児童の前に立ってくださり、活動の紹介をしてくださいました。
土曜授業日でない土曜日の午前中に図書室開放を行っていること。
また、季節ごとにイベントを行っていることを紹介してくださいました。
「みなさんの参加を待っています!」
と最後に伝えてくださいました。
今年度は、図書室が子供たちにとって、より身近な場所になりそうです。