学校日記

4年生 〜音楽と図工と新たな出会いと 図工編〜

公開日
2020/06/26
更新日
2020/06/26

できごと

4年生は、今週から図工の授業が
始まりました。4年生からは、音楽も図工も
教室や専科の先生も変わります。
図工室では飛沫防止に備え、机が
パーテーションで区切られているので
安心して作業ができます。
初めての授業では、「図工のしりとり」をしました。
出席番号順にしりとりをし、出た言葉を絵にします。
「し、し、醤油!」
「ええ。醤油?」
これをご覧になっている皆さんは「醤油」と聞いて
どのようなイメージが沸きましたか。
子供たちは、自分の中に浮かんだイメージを絵にして
表現します。そこには一人一人の「醤油」が
あるのです。一人一人が「大好き」な表現を見つけていけるよう
指導をしていきます。
 終わった後は、班の友だちとビニール越しに見せ合いっこ。
図工室で全員がつながった時間を過ごすことができました。