学校日記

5月31日(火)校内研究会

公開日
2011/06/03
更新日
2011/06/02

できごと

 5月31日の15時過ぎから、教員の校内研究会がありました。今年度の研究主題は「進んで運動に親しむ児童の育成 〜体つくり運動を通して〜」です。
 講師に国立教育政策研究所教育課程調査官の白旗和也先生を迎え、体育の指導要領改訂から実践的な指導の要点まで幅広いご講義をいただきました。
 「体つくり運動」は運動を楽しみながら必要な動きや体力を身につける領域であること、体力は意欲や気力の充実といった「生きる力」の重要な要素であること、多様な動きを身につける方が専門的な動きよりも発展性があることなど、様々なデータを引用しながらお話しいただき、現代の体育学習について大変理解が深まりました。
 今後は研究授業を通し、意欲を持って取り組める体育学習を実践・検証していきたいと思います。