学校日記

6月17日(金)道徳授業地区公開講座

公開日
2011/06/17
更新日
2011/06/17

できごと

 6月17日、道徳地区公開講座を実施しました。5校時に授業公開があり、1年生から6年生まで全クラスで道徳の授業が行われました。学校公開週間が始まったこともあって、大勢の参観がありました。
 その後、ランチルームで協議会を行いました。たくさんの協議会委員と保護者の方の参加がありました。地域運営学校委員会の杉原たまえ様からご挨拶をいただき、主任児童委員の熊谷典子様を講師にお迎えして「これからの家庭教育」についてご講演をいただきました。「家庭は子どもを一人前の大人に育てる場です。カレーライスの作り方のように、それぞれの家庭のやり方があっていいのです。子どもが成長の過程で他者とぶつかり傷ついたとき、情報に惑わされず、それが子どもの成長にとってどのように糧になるのかを考えましょう。地域で赤ちゃんを見かけたら、『かわいいね。お母さん、がんばっているね』と声をかけてあげてください。」と12年に渡り児童委員を務められている経験からお話をいただきました。