2年生〜90周年記念花の子学習発表会〜
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
できごと
本日は、ご多用の中、90周記念花の子学習発表会にお越しいただき、誠にありがとうございました。
朝、みんなと挨拶をすると、「今日はたくさん頑張る。楽しみだ。」という声があれば、「なんか緊張してきたよ。どれくらいの人が来るのかな。」という声もありました。
音読劇が終わった後に、各クラスで写真を撮り、みんなで今回の感想を共有しました。「人がたくさんいて驚いたけど、こんなに応援してくれると思ったら、力が出てきた。」「緊張したけど、この緊張が成長させてくれるんだと思った。」「来年の花の子が楽しみだ。」「本番が一番良い出来だった。みんなの気持ちが一つになったからかな。」と、みんなが笑顔で振り返りました。そして、「こんなに上手にできるなら、もっと練習の時に工夫をすれば良かった。」「今回の音読劇について、みんながもっと意見を出し合って行動し、考えれば、もっと良くなったのかな。」と、来年に向けての課題を見つけるとともに、「普段から笑顔で人に接する。」「普段からハキハキしゃべる。」「話し方だけでなく、動作も工夫すれば、人に伝わるんだ。」と、話し方・伝え方を改めて考えました。