学校日記

6月29日(水)校内研究授業

公開日
2011/07/04
更新日
2011/07/01

できごと

 6月29日の5校時に、第2回目の校内研究授業が行われました。今回は5年生の「体つくり運動」の授業で、柔軟性と巧みな動きを高める運動に取り組みました。
 児童はグループごとに、4つの基本の動きをふまえて「どうしたらもっと楽しく、体力を高める運動になるか」を考え、フラフープを交換する動きとボールを組み合わせるなどの工夫していました。
 その後の協議会では、低中高学年の3つの部会に分かれて活発な協議が行われました。写真は4つの場に分かれてグループ活動をしている様子と、協議会の様子です。