学校日記

1/18 4年生 算数 「小数のわり算」1

公開日
2021/01/19
更新日
2021/01/21

できごと

3.6Ⅼのお茶を3人で等しく分ける方法を考えました。小数をわる計算は初めてです。
まずは、これまで学んできた学習を使って自分で考えてみる時間(自力解決)です。
「3.6Ⅼを3Ⅼと0.6Ⅼに分けて考える子」「3.6を10倍にして36÷3にして考えてみる子」「3.6は0.1の36個分だから…と考える子」「これまで学習したわり算の筆算で考える子」など一人一人自分の考えをもつことができました。それぞれの多様な考えを発表し合い、話し合うことで「小数でも整数の計算方法でできる」「小数を整数に置き換えて考える」と学習を深めることができました。