学校日記

7/20 一学期終業式 保健室より「夏休みを楽しくすごすために」

公開日
2022/07/21
更新日
2022/07/21

できごと

終業式で保健室より夏休みを楽しく過ごすために3つのポイントを紹介しました。

1つ目は、手洗いです。
感染症予防のために誰もが簡単にできる方法です。
食事の前や外から帰ってきた時など、こまめに石けんで手を洗いましょう。

2つ目は、マスクです。
人がたくさんいて密になってしまう時や人と近い距離で声を出す時は、
できるだけマスクを着けられるとよいです。
しかし、暑い夏は熱中症にも気を付けなければいけません。
気温が高い日や運動をする時、周りに人が少ない時は積極的にマスクを取りましょう。

3つ目は、生活習慣です。
学校がある時と同じように早寝早起きをして、しっかりとごはんを食べ、
適度に運動をしましょう。
生活習慣を整えることは、感染症予防や熱中症予防だけではなく、
けがの予防にもつながる丈夫な体をつくるためにとても大切です。

この3つのポイントを意識して、夏休みを楽しく過ごしてください。
2学期に元気な姿で会えることを楽しみにしています。