2月20日(月)全校朝会
- 公開日
- 2012/02/21
- 更新日
- 2012/02/21
できごと
2月20日の朝、全校朝会がありました。
副校長先生からは、給食のことについてお話がありました。「16日のお弁当給食では、約80キロのお米を炊いたそうです。調理員さんが、朝から1人あたり100個以上のお弁当を詰めてくださいました。調理室は、暖房がないので寒い中でお仕事をされています。夏は料理をつくる熱でとても熱いそうです。」「杉山栄養士さんは、いつも給食の時見回りをしてくださっていますね。全部のクラスを回るので、給食を食べるのがいつも遅くなって冷めてしまいます。皆さんの普段の生活はたくさんの人の苦労があって成り立っています。感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。」というお話でした。
看護当番の先生からは、「今週の目標は『身の回りのものを大切にしよう。』です。特に、毎日使っているランドセルを大切にしましょう。」というお話がありました。