学校日記

10月31日(水)の給食

公開日
2012/10/31
更新日
2012/10/31

できごと

今日の給食は、セサミトースト・牛乳・パンプキンシチュー・ぶどうゼリーです。
パンプキンシチューは、かぼちゃの甘さと牛乳がよくあい、まろやかに仕上がりました。

今日はハロウィンですね。
ハロウィンはヨーロッパを起源とする民俗行事で毎年10月31日の晩に行われ、死者の祭りや収穫祭に由来するそうです。
この夜は死者の霊が家を訪ねたり、精霊や魔女が出ると信じられていました。
これらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火をたいていました。
これにちなみ、ハロウィンにかぼちゃをくりぬいた中にロウソクを立てて「ジャックランタン」を作り、魔女やお化けに仮装して家を訪れたり、パーティーを行っているようです。