3/17 全校朝会 看護当番の先生のお話
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
できごと
看護当番の先生から、今週の目標についてお話がありました。
「今の学年はあと5日で終わってしまいます。皆さん、次の学年の準備はできていますか。今週の目標は『ロッカーの中・はき物はそろえて置こう』です。今、ロッカーの中はどんな状態しょうか?『片付ける手間を惜しむな。あとで倍になる』という言葉があります。散らかったままだと、後で大変になるという意味です。こまめに片付ければ、後が楽になります。今のうちにすっきりさせておきましょう。続いて、荷物を計画的に持ち帰りましょう。後でやればいいや、明日の自分がやってくれると考えている人はいませんか。残り5日間で、学校にある全ての物を持ち帰ることはできますか。後回しにした仕事は、どんどん重くなります。今日できること、今できることは今のうちに済ませておきましょう。校長先生のお話にあった『終わり良ければ全て良し』と似た言葉で、『終わりは新しい始まり』という言葉があります。最後の最後まで丁寧に取り組み、すっきりした気持ちで来年度を迎えられるようにしましょう。」というお話でした。