学校日記

4/7 始業式

公開日
2025/04/07
更新日
2025/04/07

できごと

 4月7日、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。進級おめでとうございます。子どもたちの表情からは、新しいクラス、新しい先生との出会いにどきどきわくわくしている様子が伝わってきました。

 各学年、新しい教室に入り、新任式・始業式が始まると、子どもたちの表情はきりっとなり、静かにテレビ放送を聞く様子が見られました。

 校長先生のお話は、「シン・桜丘小学校」というお話でした。「皆さんは、「シン」というと、どんな漢字を思い浮かべますか。例えば、新しいの「新」、これまで身に付けたことをもっと深めていくという意味の「深」などがあります。他にもたくさんありますね。この「シン」にどんな漢字を入れるかは、一人一人が考えてください。今年一年、この桜丘小学校をどんな「シン・桜丘小学校」にしようかなと考え、それを意識して生活してください。これまで校長先生が言っていた「居心地のよい学校」にしていくために、「仲間力」を高め、みんなの力ですてきな「シン・桜丘小学校」をつくっていきましょう。」というお話でした。

 始業式後は、新しい担任の先生との時間がありました。先生の話をにこにこしながら聞いたり、元気よく挨拶をしたりする姿が見られました。これからの学校生活に希望を膨らませていることが伝わってきました。