学校日記
-
-
-
-
-
-
-
12/23 「楽しく冬休みをすごすために」 保健室より
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
できごと
終業式の後、養護教諭より楽しく冬休みをすごすために2つの話をしました。 1つ目...
-
-
-
-
-
12/20 地域の方よりお正月飾りをいただきました。
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
できごと
先日、大変お世話になっておる地域の方から手作りの「お正月飾り」をいただきました。...
-
12/21 1年生・2年生「おもちゃ大会」
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
できごと
本日は、2年生が生活科「あそんで ためして くふうして」で作った動くおもちゃと、...
-
-
-
-
12/20 学校支援コーディネーターの方による花壇整備
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
できごと
学校支援コーディネーターとは、地域や外部の方が、自分の特技や趣味を生かして学校の...
-
12/16(金)花の子交流活動4回目がありました。
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
できごと
あつまれ広場では、「じゃんけん列車」「だるまさんの1日」で大きな声が出ていました...
-
12/19 2年生「あそんで ためして くふうして」
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
できごと
2年生は、家から持ってきた廃材を、積んだり、回したり、転がしたり、並べたり、跳ば...
-