10月17日 きょうの給食
- 公開日
- 2016/10/20
- 更新日
- 2016/10/20
給食
献立は
「あんかけチャーハン、中華サラダ、わかめスープ、牛乳」です。
わかめは簡単に乾燥でき、軽く持ち運びもしやすいので、昔から日本で広く食べられていました。縄文時代の遺跡からは、わかめや他の海藻が見つかっていて、この時代から食べられていたことがわかっています。朝廷への献上品としたり、神饌として奉納されたり、正倉院文書によると、給与としても使われていました。わかめの名前は「わか+め」、つまり若い(新しい)海藻という意味です。栄養は、ヨウ素、カルシウム、カリウム、食物繊維、アルギン酸、フコダインなど、いろいろ含まれていて、健康増進のために、ぜひ摂りたい食品です。
*食材産地***
ぶたにく・・・・・・茨城
しょうが・・・・・・高知
ねぎ・・・・・・・・青森
にんじん・・・・・・北海道
だいこん・・・・・・岩手
キャベツ・・・・・・群馬
きゅうり・・・・・・埼玉
もやし・・・・・・・栃木
たまねぎ・・・・・・北海道
にんにく・・・・・・青森
米・・・・・・・・・秋田