1学期終業式
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
おしらせ
令和2年度1学期終業式を迎えました。
まず校長先生から、世田谷小学校の子どもたち一人ひとりが一生懸命に取り組み、よりよく変わっていった1学期だったこと、いつものような夏休みが過ごせないかもしれないけれど、今年の夏にしかできないことをして、夏休み中も毎日自分自身がよくなっているという実感をもって過ごしてほしいというお話がありました。
児童代表は3年生です。
1学期、生き物を大切にしたこと、掃除、なわとび、挨拶、学級目標、畑の勉強を頑張ったことなどの発表がありました。
「一生懸命やると、毎日楽しい」という言葉もあり、いつもと違う1学期でしたが、そのような中で子どもたちが一生懸命に過ごしたことが伝わってきました。
生活指導の先生からは、夏休み中
1 交通安全に気を付ける
2 心と体の健康に気を付ける
3 遊び場所を考える
という3つのことについて、話がありました。
安全と健康に十分に気を付け、2学期、さらによりよく成長している子どもたちに会うのを楽しみにしています。
保護者・地域の皆様におかれましては、臨時休校中から、学校が再開し今日を迎えるまで、様々な側面から世田谷小学校と子どもたちを支えていただき、本当にありがとうございました。