学校日記

5年 家庭科

公開日
2022/06/28
更新日
2022/06/28

学校の様子

 5年生の家庭科です。80周年記念作品の作成です。6年生と合同でフェルト製の校歌を作ります。
飾り付けるクローバーを1人3個縫いました。松川先生が準備した見本とロイロノートにあげた手順動画を見ながら裁縫スタートです。
 ・緑や黄緑色のフェルトに型紙を置いてチャコペンで印をつけます。
 ・印に沿って裁ちハサミで裁断します。
 ・フェルトを真ん中で折り曲げ、羽をひろげた蝶の形に折り返して中心部分を縫います。
 ・しっかり糸を引いて、玉留めをします。
 できあがったクローバーを写真に撮り、ロイロノートで先生に提出しました。
 糸がからんでしまったり、玉結びに苦労したりしながら一生懸命作りました。早く終わった子は周りの子にアドバイス。お手伝いです。
6年生は歌詞を一文字ずつ縫います。クローバーと歌詞を合わせて飾り付けます。祖師谷小学校をイメージした素敵な作品になりそうです。完成が楽しみです。