優しさいっぱい弦巻中(春) 育ちのとらいあんぐる

『優郷の学び舎』

弦巻小学校・松丘小学校(松丘幼稚園)・弦巻中学校で構成する三校一園のグループ名を三校合同学校運営委員会にて『優郷の学び舎』と決定いたしました。「優れた人」や「優しい人」たちが集い学ぶ郷という意味で名付けました。

シンボルマーク

「優郷の学び舎」シンボルマーク

シンボルマークは、生徒や地域の方から公募し、その中の人気の高い図案を選んで組み合わせ、松丘の「松」と弦巻の「弦」のイメージをデザイナーさんにまとめてもらいました。そして、三校とも地域運営学校(Community School)であり、教育活動を9年間連続して行うグループであることから「The Educational Group of The Community Schools」の文字でマークを囲みました。

優郷の学び舎『優しさいっぱい弦巻中!』へようこそ!!

2学期が始まり、はや2週間目になりました。1年生とI組は今月移動教室があります。中間テストも待っています。部活動も2年生が中心となり、新人大会が始まっています。区陸の練習もはじまりました。13日は、新役員の選挙です。2学期も盛りだくさんの弦中生活。優しさいっぱいで頑張りましょう。コロナやインフルエンザ等感染症も流行っています。発熱等の風邪症状もでています。しっかり食べて、しっかりと寝て、生活リズムを整えて生活しましょう。また、体調が悪い人は無理せずに、家で養生しましょう。2学期もよろしくお願いします。

学校のお知らせ ※上の「配布文書」をクリックしてご覧ください

弦巻中学校学習プログラム(臨時休業中の学習について)

学習支援サイトはこちらから

学校日記の最新記事

学校給食

581902

お問い合わせ

携帯サイト

弦巻中学校携帯サイトQRコード

〒154-0016
世田谷区弦巻1-42-22
TEL:03-3428-8381
FAX:03-3428-8537
電子メール:

115.gif

「優郷の学び舎」 連携小学校HP

弦巻小学校

松丘小学校