配色
文字
学校日記メニュー
学校公開期間一日目5 7月10日(水)
できごと
I組、次のグループです。今年は、人数が多くなったので、1 グループ一時間で頑張り...
学校公開期間一日目4 7月10日(水)
I組では、今年も学校運営委員の小林さんこと、コバちゃんによる絵手紙教室を開催しま...
学校公開期間一日目3 7月10日(水)
3年生、技術の授業。真剣にはんだごてを使って、作業中。ラジオづくりにつながります...
学校公開期間一日目2 7月10日(水)
3年生、STEM教育出前授業を行いました。理科の実験教室です。電池のしくみ(?!...
学校公開期間一日目1 7月10日(水)
学校公開期間一日目です。1時間目、1年生は、体育館で学年集会となります。河口湖移...
学校公開期間前日 7月9日(火)
3年生が修学旅行から帰ってきて、普通の生活に戻りました。昼休みも校庭で!!I組は...
7月9日の食材紹介(とうもろこし)
給食
今日のとうもろこしごはんで使用する「とうもろこし」は、旬の時期しか使用できない生...
7月8日の給食紹介
7月8日の献立・牛乳・なす入りミートソーススパゲティ・ハニーサラダ・小玉すいか
7月7日の給食紹介
7月7日の献立・牛乳・ご飯・いかの龍田揚げ・野菜のごまあえ・かきたま汁
7月3日、4日の給食紹介
7月3日の献立・牛乳・キムチチャーハン・春雨サラダ・にらたまスープ7月4日の献立...
7月1日、2日の給食紹介
7月1日の献立・牛乳・ご飯・さばのおろしソースかけ・小松菜の和え物・味噌汁7月2...
弦中生活1 7月7日(月)
3年生は修学旅行を終えて、今日は代休です。明日からまた頑張りましょう。今日は七夕...
修学旅行三日目13
第3学年
仲間とともに過ごした2泊3日の修学旅行。あっという間の3日間だった気がしますが、...
修学旅行三日目12
まだまだ続きます。
修学旅行三日目11
品川駅に着くと、修学旅行は終わりです。残り少ない時間を思いっきり楽しんでいる人が...
修学旅行三日目10
新幹線のぞみに乗り込みます。みんな乗り遅れないようにね!!新幹線の中では、お友達...
修学旅行三日目9
新幹線のホームに移動しました。
修学旅行三日目8
解散式。2泊3日の修学旅行もあと少しで終わりです。新大阪駅で解散式を行いました。...
修学旅行三日目7
新大阪集合場所へ。到着の報告を清水先生へ。無事に全班戻ってきてくれました。事故に...
修学旅行三日目6 7月5日(土)
班別行動中です。現在、大阪の街は30度を超える暑さが続いていますが、修学旅行を楽...
2025年度
2024年度
2023年度