特別支援学級 I 組

令和6年度 特別支援学級 I組

I組の学級目標

卒業後の生活を見据え、個々を尊重しながら、生きる力をつけさせるために

  • 中学生としての自覚をもち、社会性と品格を身に付ける【優心】
  • 興味・関心をもって学び、自ら考えて人に伝える力を身に付ける【優考】
  • 健康で安全な学校生活を送り、病気や怪我の予防に努める【優健】

年間指導計画

対象の文書はありません

I組の最新記事

  • 連合球技大会9 6月27日(金)

    今年の連合球技大会は、3チーム出場しました。練習も、頑張って試合にのぞみ、一人ひとりが全力投球。お疲れ様でした。保護者の皆様も応援ありがとうございます。最後は、笑顔でハイポーズ!!3年生は来週、修学旅...

    2025/06/29

    I組

  • 連合球技大会8 6月27日(金)

    アップルZ、一点リードで迎えた、相手のバッターあと一人。ここをおさえれば勝利が待っている!!天井にあたるホームランを打たれ、逆転敗退。でも、すごーく、すごくいい試合でした。全員全力を出し切ったいい試合...

    2025/06/29

    I組

  • 連合球技大会7 6月27日(金)

    弦巻アップルZ、最後の試合にのぞみます。気合満々。いけー!!

    2025/06/29

    I組

  • 連合球技大会6 6月27日(金)

    2回戦目。弦巻フェニックス!!全員で心を合わせて頑張ります。

    2025/06/28

    I組

  • 連合球技大会5 6月27日(金)

    次は、守りになります。先生も見守ります。打って走って、守って!!接戦に接戦を重ね、1点差で負けました。すごいいい試合でした。次も頑張ろう!!

    2025/06/28

    I組

  • 連合球技大会4 6月27日(金)

    弦巻アップルZの試合が始まります。みんな少し緊張気味。でも、やる気は満々。ナイスバッティングが続きます。

    2025/06/28

    I組

  • 連合球技大会3 6月27日(金)

    次は弦巻ハルマキチーム。試合前のウオーミングアップ、円陣組んで気合を入れます。ボールをみんなで追いかけて、取って?投げて、打って、走って、練習の成果が発揮されています。ナイスバッティング。

    2025/06/28

    I組

  • 連合球技大会2 6月27日(金)

    弦巻フェニックスの第一試合です。弦巻は後攻です。まずは、守りから。力を合わせて取って投げて、アウト!!みんなで頑張ります。バッターの番です。打って、打って、打って!!14対11 で勝利しました。みんな...

    2025/06/27

    I組

  • 連合球技大会1 6月27日(金)

    待ちに待った連合球技大会の日がやってきました。今年も駒沢公園室内球技場で行われます。弦巻は、3チームでます。座席に座って、開会式の準備です。クラス紹介練習中。開会式が始まりました。開会の言葉も素晴らし...

    2025/06/27

    I組

  • 調理実習46月23日(月)

    アップルズは先生たちチームと戦いナイスプレイ連発で、同点で終わりました。今週末に行われる大会が楽しみですね。

    2025/06/24

    I組

I組に関する配布文書

対象の文書はありません