学校日記

5月27日の献立 食材と産地

公開日
2022/05/27
更新日
2022/05/27

給食

<献立>
ナン
レンズ豆のキーマカレー
ポテト入りフレンチサラダ
冷凍みかん
牛乳

<主な食材と産地>
豚肉    茨城・群馬・栃木
レンズ豆  アメリカ
にんにく  青森
しょうが  高知
たまねぎ  神奈川
セロリ—  長野
にんじん  徳島
りんご   青森
じゃがいも 長崎
キャベツ  東京都八王子
きゅうり  東京都八王子
冷凍みかん 和歌山
牛乳    北海道他

今日はレンズ豆を使ったキーマカレーとナン、配膳前にサンプルを見ているみんなの目がキラキラしていました。
大豆やインゲン豆は煮るのに時間がかかりますが、レンズ豆は短時間で煮えるので、給食にはありがたい食材です。
ベジタリアンの多いインドでは、豆のカレーは「ダルカレー」と呼ばれ、国民食ともいわれています。
煮崩れるほど煮込んだ豆のおいしさを味わってもらえたかな?

  • 1422092.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86413691?tm=20250212114911