1月30日の献立 食材と産地
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
給食
<献立>
麦入りごはん
くじらの竜田揚げ
切り干し大根の煮物
かぶのみそ汁
牛乳
<主な食材と産地>
米 秋田
おおむぎ 国内
くじら肉 北西大西洋
油揚げ 愛知・佐賀
にんにく 青森
しょうが 高知
たまねぎ 北海道
りんご 青森
にんじん 千葉
えのきたけ 群馬
かぶ 千葉
牛乳 北海道他
1月24日から本日30日は全国学校給食週間です。
今日は昭和30年代頃の人気メニュー、「くじらの竜田揚げ」です。
人気メニューではありましたが、クジラ肉はとても固いため、苦手な人も少なくなかったようです。
今日の給食では、ひと口サイズの角切りを、やわらかくなるように、漬けダレにたまねぎ、りんご、パイナップルなども入れて工夫しました。スパイシーな食欲をそそる香りと、カリッと揚がった衣に包まれたジューシーなお肉のうまみで、おかわりする人続出でしたね。