9月29日の給食
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/29
給食
<献立>
里芋ごはん
魚のレモン風味焼き
じゃこサラダ
月見だんご
牛乳
今日は十五夜です。
仲秋の名月ともいわれ、1年中で一番美しい満月だといわれています。
満月にちなんで、里芋、柿、栗、枝豆など、旬の丸いものやお団子をお供えします。
特に里芋は昔は主食であったことから、十五夜は芋の収穫祭とされ、自然の恵みを月に感謝する儀式でもあり、「芋名月」とも呼ばれています。
その里芋を使った「里芋ごはん」と、きなこをまぶした「月見だんご」の献立でした。
今夜はきれいな満月が見られるかな〜?