1月24日の給食
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
給食
〈献立〉
雑穀ごはん
鮭の塩焼き
野菜のおひたし
すいとん
いよかん
本日1月24日から30日は全国学校給食週間です。
明治22年、山形県の小学校で、家が貧しくてお弁当を持ってくることができない子どもたちへ昼食を出したのが、学校給食のはじまりだといわれています。
当時の献立は「おにぎり、焼き魚、漬け物」でした。
今日は、栄養価を考え、「すいとん」と「いよかん」を加えて当時の給食を再現しました。
現代のように、洋食や中華、デザートなどはなく、毎日同じような献立だったことでしょう。
バラエティに富んだ給食を、毎日食べられる私たちは幸せですね。