-
3年 家庭科
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
今日の南中(なんちゅう)
今年度「保育」について学んでいます。その中で、幼児の食べるメニューとして「カップケーキ」と「たこさんウインナー」を調理しました。
-
河口湖移動教室 20
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
おしらせ
リニア館
リニアを見れて、また写真で撮れて喜んでいました。
予定より、20分早く出発します。 -
河口湖移動教室 19
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
おしらせ
野鳥の森公園にて、昼食
写真は食事後の休憩タイム
芝生でおいかけっこや日陰で会話を楽しんでいます -
河口湖移動教室 18
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
おしらせ
青木ケ原樹海
みんなで散策
散策後も、全員元気です! -
河口湖移動教室 17
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
おしらせ
鳴沢氷穴
とても寒く、狭いため頭上注意あり
でも、涼しく、きれいでした -
河口湖移動教室 16
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
おしらせ
昨日の班長会です
班長は、本当にしっかりやっています -
河口湖移動教室 15
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
おしらせ
朝の会と散歩です
朝は空気が澄んでいて
気持ちの良い朝でした -
河口湖移動教室 14
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
おしらせ
レクリエーション
○?クイズ
副校長の名前がありました。
みんな見事に間違えていました。
悲しい… -
河口湖移動教室 13
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
おしらせ
夕食
カレーライス!美味しそう!!
もちろん、パーティションあり、默食です -
河口湖移動教室 12
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
おしらせ
ふとんにシーツをかけています
慣れてない生徒は苦戦 -
河口湖移動教室 11
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
おしらせ
開園式
宿舎に着きました -
3年 道徳
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
今日の南中(なんちゅう)
スペインの建築物「サグラダ・ファミリア」の文章を読みました。1882年から着工されて、今建築中の建築物。先人から受け継ぎ、引き継いでいくものの大切さを学びました。
-
昼休みの様子2
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
今日の南中(なんちゅう)
図書館で過ごす生徒も多くいました。
-
昼休みの様子1
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
今日の南中(なんちゅう)
今日も暑い日でしたが、全校対象の屋上開放や校庭遊びに参加して過ごす生徒がいました。
-
河口湖移動教室 10
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
おしらせ
富士山ミュージアムにて
-
河口湖移動教室 9
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
おしらせ
自然に囲まれて、芝生で遊んでいます
-
河口湖移動教室 8
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
おしらせ
昼食タイム
-
河口湖移動教室 7
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
おしらせ
昼食タイム
-
河口湖移動教室 6
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
おしらせ
富士湧水の里水族館
D組の様子 -
河口湖移動教室 5
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
おしらせ
富士湧水の里水族館
楽しそうに観察しています