世田谷区立北沢中学校
配色
文字
北中ニュースメニュー
7月献立表配布しました
できごと
本日、明日からの「7月献立表」を配布しました。ご確認下さい。 HPの配布文書の...
部活動頑張ってます
雨が降って、校庭で出来ないサッカー部は、渡り廊下下で、筋トレ。「1分間体をキープ...
今日で6月が終わりです
今日も、真剣に授業を受けています。 1年生は、向田邦子さんの「字のないはがき」...
6月30日
給食
*今日の給食* ・ご飯 ・みそ汁 ・鰆のごま醤油焼き ・五目きんぴら ・牛乳 ...
今日から、部活動が始まりました
やっと今日から、部活動が始まりました。 北斗館では、バドミントン部がランニング...
昼休み 校庭開放 3年
今日から、昼休みの校庭開放(ボールなし)が、まず3年生から行われました。 学年...
今日から、生徒の給食当番が配膳を始めました。 教室は、分散教室のままです。三角...
教育長先生が授業を見に来て下さいました
3時間目に、渡部教育長先生と指導力サポート室の林教官と指導主事の先生が、北沢中を...
6月29日
*今日の給食* ・黒砂糖パン ・ミネストローネ ・鶏肉のマリナード焼き ・カレ...
人権作文の表彰
3年生が去年応募した人権作文で「区長賞」を頂き、やっと表彰をすることが出来ました...
生徒朝会
初めての生徒朝会。各委員会からの報告を委員長が発表しました。 司会は生徒会役員...
生徒下校後の消毒
先生たちは、みんなが帰った後、丁寧な消毒を毎日行っています。 皆さんも「北沢中...
1時間目の授業
1年生は、今日から家庭科と国語が新しい先生の授業になり、ちょっと緊張しています。...
6月26日
*今日の給食* ・ハッシュドポークライス ・ハニーサラダ ・牛乳 *主な...
3年 教科「日本語」日本文化
「歌舞伎」の学習で、DVDを見ながら、歌舞伎の「意気」「粋」の違いなどを学んでい...
学校だより「北沢の風」6月号
本日、生徒に配布しました。ご確認下さい。 HPの配布文書の「学校だより」にも掲...
1年生給食準備早くなりました
今日は、ねぎ塩豚丼とひじきのピリッとサラダと牛乳です。 1年生は、月曜日配膳に...
授業
今朝は、朝から雨で肌寒いですが、みんな授業に取り組んでいます。 2年生は、今年...
6月25日
*今日の給食* ・ねぎ塩豚丼 ・ひじきのピリッとサラダ ・牛乳 *主な食...
今日の給食は、キャロットライスホワイトソースかけとポテト入りフレンチサラダと牛乳...
学校評価
年間行事予定
本校へ入学をご検討の皆様へ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年6月
RSS