世田谷区立北沢中学校
配色
文字
北中ニュースメニュー
夏休み最終日
できごと
今日、8月31日は831で「やさいの日」だそうです。 明日から、9月ですが、まだ...
卓球部
涼しい第2美術室で、卓球です。
吹奏楽部
今日は、3年生が一人ずつ演奏をして、後輩に聞かせていました。3年生は、一旦今日で...
サッカー部
少し気温が下がり、気持ちいい風が吹いていますが、休憩と水分補給しながら、練習を頑...
夏季補習教室最終日
今日で、夏季補習教室も終了ですが、みんな頑張っています。 1年生社会は、グーグル...
運動部も頑張っています
北斗館では、バトミントン部がコートで動きながら、声出し素振りを。 校庭では、サッ...
午後は部活動頑張ってます
ダンス部はコーチの振り付けの指導を見ながら、踊っています。 美文字部はそれぞれの...
夏季補習教室
今日も8時半から、みんな真剣です。 1年生歴史は、漢字のなりたちについて2人の社...
今日も夏季補習教室頑張ってます!
3年生は2人の先生がついて英語の復習プリントを。2年生は国語の漢詩の返り点等のプ...
感染防止徹底宣言
学校も、ずっと感染性予防のために、生徒の検温・手洗い・マスク・ソーシャルデイスタ...
午後から、校庭で頑張っています。水分補給や休憩をしながら、行っています。
剣道部
午後から、北斗館で、真剣に面打ちの練習をしています。みんな剣道着が似合ってかっこ...
女子バレー部
朝から、バレー部は体育館で練習しています。かなりの迫力で気合の入った練習をしてい...
後期の夏季補習教室始まりました!
8時半から、補習教室が始まりました。 1時間目、1年生は英語。4人の先生の指導で...
夏休みもあと10日
今日も、気温は34度。皆さん、元気に過ごしていますか?夏休みの宿題や課題は、着々...
クーラーの効いた第2美術室で、楽しそうにやっています。
美術部
運動会の入退場門も、段々出来てきました。明るい綺麗な色で、爽やかで楽しみです。1...
部活動
校庭では、サッカー部。書写室では、美文字部。音楽室では、吹奏楽部が熱中症にならな...
教室のワックスがけ
夏休みに入って、みんなが使っていた教室を主事さんが、毎日それぞれの教室にポリッシ...
今日は立秋ですが、暑い!
今日は暦の上では、二十四節気の一つ「立秋」ですが、最高気温36度とかなり気温が高...
学校評価
年間行事予定
本校へ入学をご検討の皆様へ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年8月
RSS