世田谷区立北沢中学校
配色
文字
北中ニュースメニュー
体育館で何したい?
できごと
昼休み Kitazawa Gym Leaders の第1回委員会が行われました。...
今日の給食
今日は中秋の名月にちなんだお月見白玉汁がメニューにありました。お月様をイメージす...
本返し縫い
3年生 家庭科 ざぶとんまくら 中表に合わせて、本返し縫いをしています。 (副...
発音の確認
2年生 英語 英語の発音がわからないときにはタブレットで本文を読み上げる機能を...
9月29日(金)
おはようございます。 今日も蒸し暑い天気が予想されています。毎日、昼休みは元気...
落語
2年生 教科日本国 落語について学んでいます。 動画を視聴し、特徴を確認しまし...
何が溶けるかな
おおぐま学級 理科 ものの溶け方について学んでいます。 まずは予想 次に実験...
こぎつねご飯は、油揚げ、鶏ひき肉、人参、こんにゃく、グリンピースを出汁、しょうゆ...
ハチドリのひとしずく
1年生 道徳 山火事でハチドリのとった行動について考えます。 他者の考えから自...
AIが判定
3年生 英語 発音をAIが判定しています。 earthが難しいみたいですね。 何...
スパイクコツコツ
区陸上大会の朝練習が始まりました。 履き慣れないスパイクに手間取っています。 ...
9月28日(木)
おはようございます。 今朝は曇り空ですが日中は35度の予報です。蒸し暑くなりそ...
お帰りなさい
おおぐま学級 無事到着しました。 お疲れ様でした。
弦巻中学校到着
ここで3日間一緒に過ごした弦巻中学校のみなさんとお別れです。ありがとうございまし...
ドッヂボール
生徒会イベントが始まりました。 まずはドッヂボールです。(副校長)
海老名サービスエリア
定刻より10分早く、14:50海老名サービスエリア出発しました。
ビブリオバトル
1年生 日本語 ビブリオバトル ビデオを視聴した後は、各自の作業です。どんな風...
模擬面接
2年生 職場体験に向けて 事前訪問を間近に控えた2年生は模擬面接練習を行ってい...
暑さ指数は23.2
昼休み 日差しが強くても、暑さ指数は23.2 校庭では生徒の皆さんが、サッカーや...
サイズは合うかな?
区陸上大会に出場する選手の皆さんがスパイクのサイズ合わせをしています。 明日か...
学校評価
年間行事予定
本校へ入学をご検討の皆様へ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年9月
RSS