学校日記

今年も避難所体験を実施

公開日
2014/01/31
更新日
2014/01/31

できごと

 1月31日(金)、今年も1年生が避難所体験を実施しました。この取組は、学校協議会「防災部会」が主な役員として構成されている「学校避難所運営員会」の主催で実施しています。
 内容は、マンホールトイレの使い方や体験、防災倉庫の点検や発電機の操作、体育館での宿泊模擬体験などを行いました。生徒が防災に関しての意識を高めるとともに、松沢中学校が避難所となった時に避難するだけではなく、率先して開設や運営の手伝いができること目的としています。
 生徒たちも説明を聞き、実際に体験することで、災害時に避難した際に自分たちがどうするべきか、考えることができたようです。
 主催していただいた、学校協議会「防災部会」及び「松沢中学校避難所運営委員会」「松沢支所地域防災課」のみなさま、ご協力ありがとうございました。

  • 316323.jpg
  • 316324.jpg
  • 316325.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86544436?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86551676?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86558110?tm=20250212114911