学校日記

平成27年度 松中祭

公開日
2015/10/19
更新日
2015/10/19

できごと

  • 485235.jpg
  • 485236.jpg
  • 485237.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86543862?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86551132?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86557641?tm=20250212114911

 平成27年度松中祭を10月17日(土)に開催しました。今日の日のため、実行委員や係生徒は、夏休み前から取組を始めていました。上級生の「背中で見せろ」「背中で語れ」の思い通り、上級生の合唱を聴いて素晴らしいと感じ「来年は自分たちも…」という松中の伝統が受け継がれた合唱コンクールとなりました。ときわ学級や各学年の合唱を聴き、目頭を熱くしている保護者や地域の皆様も多くおりました。
 赤松小の合唱団・松沢小の金管サークルの出演、吹奏楽部の演奏、英語科発表、3年女子有志の南中ソーランの演目や同窓会ホームカミングデイにより、更に深みと華やかさがある松中祭となりました。生徒の頑張り、保護者やPTAのご協力、学舎の小学校や地域の皆様のお力添えにより、「心に響き、心に残る」松中祭が行えました。本当にご理解ご協力を頂き、有難うございした。松中の良き伝統を受け継いでいけるよう今後も努めていきます。

松中祭の一コマ

1:開会式 校長講話
2:開会式 生徒会から
3:閉会式 オープニングスライド