学校日記

2学年 校外学習

公開日
2016/02/05
更新日
2016/02/05

できごと

  • 514295.jpg
  • 514296.jpg
  • 514297.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86543946?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86551216?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86557721?tm=20250212114911

 2月5日(金)、2学年の校外学習を行いました。目的は江戸・東京文化の体験と理解、修学旅行に向けた協力・計画・実行の能力育成です。場所は浅草近辺、上記の目的を達成するため、班で計画・行動し、体験学習と史跡巡りを行いました。1日全てが自分達で計画した班行動で、細かい失敗は多々ありましたが、大きな事故もなく目的が達成できた校外学習でした。この経験を今後の生活や修学旅行に向けた準備に、活かしてくれることを期待しています。

2学年 校外学習の一コマ

1:朝の集合・チェック
2:体験学習(雷おこし製作)1
3;体験学習(雷おこし製作)2