学校日記

1年生 福祉体験学習

公開日
2016/03/11
更新日
2016/03/11

できごと

  • 523893.jpg
  • 523894.jpg
  • 523895.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86543990?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86551260?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86557763?tm=20250212114911

 昨年度に続き、3月10日(木)〜11日(金)の2日間、1年生 福祉体験学習を実施しました。本校の進路学習(キャリア教育)の一つとして、人との触れ合いを通じ人との関わりを学び自己の生き方について考える、勤労の意義や貴さについて学び望ましい職業観や勤労観を養う、高齢者や障がい者との交流を通し共存社会を学ぶの3つを目的に行いました。作業所や事業所での状況に、戸惑った生徒もいたと思います。しかし、上記の目的においては、生徒はとても貴重な体験を得たと考えます。お忙しい中、本校の生徒を受け入れて下さいました33ヶ所の事業所の皆様、貴重な機会を頂き本当にありがとうざいました。