学校日記

「ボッチャ」

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/18

ときわ学級

  • 1062968.jpg
  • 1062969.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86544247?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86551506?tm=20250212114911

皆さん、「ボッチャ」というスポーツを知っていますか?
ときわ学級のみなさんは、昨年度何度か取り組みました。
パラリンピック正式種目の一つでもある「ボッチャ」。
2016年リオデジャネイロ・パラリンピックで、日本代表は団体で銀メダルを獲得しています。東京パラリンピックでも行われる予定です。

簡単にルールを説明すると・・
白い的球に赤、青のボールを投げどれだけ近づけられるかを競う競技です。
「地上のカーリング」とも言われているそうです。

簡易的ではありますが、コートを作ってみました。
ときわ学級で使ってみようと思っています。
通常級との交流でも行うことができたらな良いなと考えています。
新型コロナウイルスによる影響が収まったとき、みんなでやりたいですね!☆