学校日記

「新型コロナウイルスをともに乗り越える寄付金」への募金活動

公開日
2020/09/26
更新日
2020/09/26

できごと

松沢中の生徒会は、学校をより過ごしやすくするための活動のみならず、今世の中で起こっていることに「自分たちは何をすることができるのか」を考えた取組をしています。

今回は「新型コロナウイルスをともに乗り越える寄付金」と称して、募金活動を行うことになりました。今日は、朝早くから生徒会本部役員の皆さんが昇降口に立ち、募金を呼びかけていました。なお、今回集まったお金は、世田谷区に送り、区内病院で行われるPCR検査体制の拡充として活用されます。

  • 1127419.jpg
  • 1127420.jpg
  • 1127421.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86546845?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86553813?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86559301?tm=20250212114911