学校日記

生徒朝会

公開日
2021/05/31
更新日
2021/05/31

できごと

 コロナ禍の朝会は、こうして放送やZOOMを使った朝会が定着しています。生徒会役員や各専門委員会の委員長は、落ち着いて放送に臨んでおり、教室の生徒たちも、しっかり聞いています。

 なお、生徒朝会の翌日から3日間は、朝、昇降口にて生徒会役員が呼びかけてペットボトルキャップとコンタクトレンズケースの回収を行っています。回収されたものは、業者を通して、資金やワクチンに変えられて、目の悪い人たちや発展途上国の子どもたちに寄付されます。生徒の皆さんもぜひ協力してくださいね!

  • 1251023.jpg
  • 1251024.jpg
  • 1251025.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86546981?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86553936?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86559392?tm=20250212114911