学校日記

理科の豆知識?『雷のエネルギーを利用できたら』

公開日
2021/08/19
更新日
2021/08/19

できごと

  • 1284246.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tmawa/blog_img/86548581?tm=20250212114911

夕立とともに雷の音が響く日も出てくる夏ですが、この雷のエネルギーをもし家で利用できるとしたらどれくらいになるのでしょうか?
家庭のコンセントで使う電気は100Vに対して、雷は1億Vともいわれています。
その他、電流の大きさは10万Aでとてつもない電力です。
この電気を家庭で利用すると2200世帯の電気1日分に匹敵するそうです。
これは様々な抵抗などを考えていない計算ですが、仮に自分の家でつかえるとしたら6年分ほどの電気となるそうです。
すさまじいエネルギーですので、落雷の音が鳴ったら外には出ないようにしましょう。