理科の豆知識?『世界で最も高価な鉱物』
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
できごと
1年生の地学の授業で生徒が興味を持つ『鉱物』にはさまざまな種類がありますが、世界にはいろいろな珍しい鉱物があります。
世界で最も珍しく高価とされるのは『レッドダイヤモンド』があげられています。
これまで世界で発見されたのは30個ほどだけであり、どれも小さなものばかりですが、それでも世界で絶賛されるほどの価値があります。
最高で9億円という信じられない価格で購入されています。
地球の自然から産出される美しい鉱物に興味のある人は色々調べてみると面白いかもしれませんね。