世田谷区立松沢中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ビブリオバトル
できごと
27日(土)、世田谷区中学校ビブリオバトルが開催されました。松中からも2年生が2...
【ときわ学級】調理
ときわ学級
本日の調理実習は、いなり寿司、茶碗蒸し、フルーツ白玉でした!いなり寿司のあぶらあ...
横浜校外学習(1年生)
青空に向けてジャンプ!横浜赤レンガ倉庫にて。
JICA横浜で企業訪問している班の様子です。国際協力の必要性やSDGsについてお...
天気は上々、横浜散策日和です!
ここまではみんな順調です!
この出発チェックが終わったら、さて次はどこに行く!?
みんな嬉しそうですね。
ワクワクの横浜校外学習が始まりました!横浜駅チェックです。
横浜校外学習に出発!(1年生)
明後日の横浜校外学習に向けて、最終確認のための学年集会が開かれました。実行委員が...
こんな曲ができました!(1年音楽)
どれどれ、どんな『オリジナルきらきら星』になったかな?最後は小グループで作った曲...
音を楽しもう!(1年音楽)
タブレットに入っているアプリを使って、音づくりをしています。ベースの『きらきら星...
アンサンブルコンテスト(吹奏楽部)
?府中の森芸術劇場にて、アンサンブルコンテストが行われました。8人編成で臨んだコ...
【ときわ】調理
本日の調理実習は、鮭のちらし寿司、けんちん汁、黒糖くずもちでした!前回に引き続き...
2分間の会話
おはようございます。2校時の2年の英語に来ています。最初のペアワークで会話をしま...
今朝の生徒朝会
1月の生徒朝会はオンラインで行われました。いつもの生徒会と各委員会からの報告に続...
横浜校外学習に向けて(1年生)
今月末に実施予定の横浜校外学習に向けて、各クラス班行動計画を立てています。どんな...
土曜授業日です
おはようございます。1月の土曜授業日です。今朝、3年玄関入口に3年生応援メッセー...
今日のメニューは、鮭のちらし寿司、けんちん汁、黒糖ぐずもちでした! 新しい班で、...
避難訓練(火災発生想定)
火災発生の想定で避難訓練がありました。寒空の中、生徒たちは真剣に訓練に臨んでいま...
学校関係者評価
いじめ防止基本方針
安全指導
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2023年1月
RSS